京都府自動車学校
住所:京都市伏見区竹田流池町121。電話番号:075-641-2884。入校申込み受付時間:[平日]9:00~18:00、[日曜]9:00~16:30、[休校日]営業なし

高齢者講習

高齢者講習とは

運転免許証の有効期限が切れる日に、年齢が70歳以上になる方が運転免許の更新(書き換え)をするために必要な講習です。

受講に必要なもの

■講習通知書(ハガキ)
■講習料金(ハガキに記載)
■眼鏡等
■運転免許証
※運転も行いますので、運転しやすい服装及び履き物でお越し下さい。

受講料と受講時間

分類受講料
(非課税)
受講時間
講習 認知機能検査
合理化講習
高度化講習

※講習の分類について、詳しくはお問い合わせ下さい。

受講料及び講習時間等は、ご年齢等により異なります。詳しくは講習の予約時にご案内いたします。

予約状況

高齢者講習 令和7年8月13日  7:45現在

高齢者講習(2時間:実車あり)

高齢者講習(1時間:実車なし)

認知機能検査

運転技能検査


各講習ともに、令和7年8月26日以降に空きがございます。

講習は予約制となっております。お電話にてご予約ください。

[ 高齢者講習専用回線 ] 075-600-7050

受付時間 :10:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
※休校日は受付しておりません